目次
王位戦七番勝負第4局|関西将棋会館で開かれました( 8月18~19日)
62期王位戦七番勝負第4局は関西将棋会館で開催されました。
将棋会館でタイトル戦が行われることも時々あって、東京の将棋会館であったことも。
今回は、大阪の関西将棋会館道場です。

「藤井聡太さんの将棋対局に使われた旅館やホテルに泊まってみたい!タイトル戦で使われた、あの宿はどこなんだろう?」と思ってる方のためのサイトです。お出掛けのときに参考になればと思い、このサイトを運営しています!将棋の事だけでなく、将棋をより楽しむ為の情報も書いていきますね。
関連記事62期王位戦七番勝負第5局|徳島県徳島市の渭水苑で開かれました(8月22~25日)
関連記事62期王位戦七番勝負の第1局|愛知県名古屋市・名古屋能楽堂で対局
将棋対局のタイトル戦があった関西将棋会館周辺のスポット
せっかく関西将棋会館道場(大阪)に行くんだったら、その周辺にも何か楽しめるものがないのかを調べてみました!
大阪は美味しいものがいっぱいあるのは皆さんご存じかと思うのですが、将棋にちなんだものや、名産もいいかと思います。
お出かけされる方の参考になればいいなと思います!
御朱印が頂ける所
姫嶋神社/露天神社/太融寺/綱敷天神社
おすすめグルメ
イレブンのハンバーグ&バターライス/やまがそばの味噌煮込みうどん(対局時に藤井くんが食べた物達です)
地酒名
秋鹿/呉春/片野桜/山崎ウイスキー
呑める所・買える所・酒蔵
浅野日本酒店
お土産
551蓬莱:豚まん/りくろーおじさん:チーズケーキ/堂島ロール
大阪みやげが気になってしょうがないリドくん pic.twitter.com/g9e7aa1Ggj
— 松丸 亮吾 🍥 (@ryogomatsumaru) March 12, 2022
551の豚まんは有名ですね!Twitterにも沢山上がっています。
お土産にも重宝すると思います。
関西将棋会館の場所は?
公式サイトはこちらです。
https://www.kansai-shogi.info/
場所はこちらです。
関連記事62期王位戦七番勝負第5局|徳島県徳島市の渭水苑で開かれました(8月22~25日)
関連記事62期王位戦七番勝負の第1局|愛知県名古屋市・名古屋能楽堂で対局