王位戦七番勝負第4局|関西将棋会館で開かれました( 8月18~19日)
62期王位戦七番勝負第4局は関西将棋会館で開催されました。
将棋会館でタイトル戦が行われることも時々あって、東京の将棋会館であったことも。
今回は、大阪の関西将棋会館道場です。

「藤井聡太さんの将棋対局に使われた旅館やホテルに泊まってみたい!タイトル戦で使われた、あの宿はどこなんだろう?」と思ってる方のためのサイトです。お出掛けのときに参考になればと思い、このサイトを運営しています!将棋対局の内容と解説感想は、将棋に詳しい専門の先生に書いて頂いていますよ。
関連記事62期王位戦七番勝負第5局|徳島県徳島市の渭水苑で開かれました(8月22~25日)
関連記事62期王位戦七番勝負の第1局|愛知県名古屋市・名古屋能楽堂で対局
将棋対局のタイトル戦があった関西将棋会館周辺のスポット
せっかく関西将棋会館道場(大阪)に行くんだったら、その周辺にも何か楽しめるものがないのかを調べてみました!
大阪は美味しいものがいっぱいあるのは皆さんご存じかと思うのですが、将棋にちなんだものや、名産もいいかと思います。
お出かけされる方の参考になればいいなと思います!
御朱印が頂ける所
近場で御朱印がいただけるところをピックアップしました。
姫嶋神社

姫嶋神社は『やり直し神社』とも呼ばれています。
人生をやり直したいと思う人を新しい門出に導いてくれるパワースポット神社だそうです。
露天神社
この投稿をInstagramで見る
縁結びで有名な『露天神社』。
参拝者は、恋愛成就を願う方が多いようです。
しかし元々は、地域がを守る神様が祀られていたようですが、ある出来ごと以降変わったとのこと。
詳しくはこちらをどうぞ↓↓
太融寺

『太融寺』には一生で一度の願いごとをかなえてくれるご利益があると言われています。
ここぞと言う時に参拝してみてはどうでしょうか!
綱敷天神社
この投稿をInstagramで見る
『綱敷天神社』は合格祈願や学業成就などのご利益があるとされています。
おすすめグルメ
藤井聡太5冠が召し上がったグルメを2つ紹介します。
イレブンのハンバーグ&バターライス
レストランイレブンのバターライスとハンバーグです pic.twitter.com/iyZnSbAW4D
— ロフトくん (@loftkun) September 23, 2018
王位戦第4局1日目の昼食に食べたイレブンの『ハンバーグ&バターライス』。
画像からもおいしさが伝わってきますね!
やまがそばの味噌煮込みうどん
この投稿をInstagramで見る
王位戦第4局2日目の昼食に食べたやまがそばの『味噌煮込みうどん』。
お店は関西将棋会館道場のすぐそばにあり、棋士の方々はよく昼食や夕食で利用しているそうです。
地酒名
地酒を紹介します。
秋鹿

大阪を代表する酒蔵の一つ秋鹿酒造の『秋鹿』になります。
どんな料理にも合うようですが、特にジビエ料理との相性は抜群にいい!
呉春
この投稿をInstagramで見る
大阪府の北部の池田市に酒蔵を構える池田酒造の『呉春』。
呉春には、池田酒(普通酒)・本丸(本醸造主)・特吟(大吟醸酒)の3種類あります。
飲みやすくスッキリとしていますよ。
特吟は数量限定みたいなので、気になる方はチェックしてみてくださいね!
片野桜
山野酒造が作る『片野桜』。
江戸時代から変わらぬ製法でこだわり抜いて作っているお酒。
アルコール度数は高めで、味が濃い料理にも負けない飲みごたえが特徴です。
山崎ウイスキー
https://www.suntory.co.jp/factory/yamazaki/
みなさんご存知の『山崎ウイスキー』です。
最近では入手が困難になるほど人気がある印象。
限定品や長期熟成したものは、ものすごく高額になっています。
ぜひ興味があれば蒸留所の見学はいかがでしょう。(※予約制)
予約はこちらからどうぞ!
呑める所・買える所・酒蔵
呑めて買える所と酒蔵を紹介。
浅野日本酒店
呑めて買える所『浅野日本酒店』を紹介します。
種類も豊富でお土産にもいいですね!
日本酒に好きにはたまらないお店です。
山野酒造
この投稿をInstagramで見る
見学なら上記で紹介した『片野桜』を作っている、山野酒造へ!
関西将棋会館道場からは車で30分ほどで行けます。
ネットからは見学の申し込みを行ってないようなので、直接問い合わせをしてみてくださいね。
時期によっては見学を行っていない場合もあるようです。
山野酒造株式会社
TEL 072-891-1046
お土産
関西将棋会館道場の周辺で買えるお土産を紹介します。
551蓬莱 豚まん
大阪みやげが気になってしょうがないリドくん pic.twitter.com/g9e7aa1Ggj
— 松丸 亮吾 🍥 (@ryogomatsumaru) March 12, 2022
551の豚まんは有名ですね!Twitterにも沢山上がっています。
お土産にも重宝すると思います。
りくろーおじさん チーズケーキ
素材にこだわり作られるりくろーおじさんの『チーズケーキ』。
クオリティーが高いのに価格もリーズナブルでフワフワの食感がクセになる!
口コミや評判は軒並みいいですよー。
堂島ロール
有名なロールケーキですが、お土産でいただいたら間違いなく喜ばれる品ですよ!
迷ったら『堂島ロール』で決まりですね。
関西将棋会館の場所は?
公式サイトはこちらです。
場所はこちらです。
関連記事62期王位戦七番勝負第5局|徳島県徳島市の渭水苑で開かれました(8月22~25日)
関連記事62期王位戦七番勝負の第1局|愛知県名古屋市・名古屋能楽堂で対局