旅したい主婦

旅したい主婦です!藤井聡太さんの対局戦が行われた旅館や宿ホテルをまとめています。将棋に詳しくない方や、初心者の方でも楽しめるような旅サイトにもなっていますよ🛫将棋が開かれた場所に行ってみたかったらぜひ検索してみて下さいね。将棋と対局場所ホテル旅館宿まとめのサイトは当サイトが1番です。

shogi-osaka-sansuikan

将棋宿ホテル

王将戦七番勝負第2局|摂津峡花の里温泉、山水館で対局(1月22~23日)

2025/1/5    

王将戦七番勝負第2局は大阪府の摂津峡花の里温泉、山水館での対局でした。(2022年1月22~23日)山水館周辺の寄ってみたいスポットや場所、グルメも紹介しています。

shogi-shizuoka-kakegawajo

将棋宿ホテル

71期王将戦七番勝負第1局|静岡県掛川市の掛川城二の丸茶室で対局(2022年1月9~10日)

2023/5/17    

71期王将戦七番勝負第1局は静岡県掛川市の掛川城二の丸茶室で将棋対局されました。掛川城を観光するのもおすすめですが、掛川への行き帰りにも寄ってみたいスポットや、買いたいお土産、おすすめグルメも紹介しています。

shogi-fukushima-shintsuta

将棋宿ホテル

34期竜王戦七番勝負第3局|福島県いわき市の旅館、新つたで開かれました(10月30~31日)

2023/5/17    

34期竜王戦七番勝負第3局は、福島県いわき市の旅館、新つた(しんつた)で将棋対局されました。新つた旅館の情報や、いわき市の周辺のお出掛けしたら寄ってみたいスポットの紹介記事。

shogi-kyoto-ninnaji

将棋宿ホテル

34期竜王戦七番勝負第2局|京都の仁和寺で開かれました(10月22~23日)

2025/1/3    

竜王戦七番勝負第2局が京都の仁和寺(にんなじ)で2021年10月22~23日に対局されました。御朱印も頂けます。京都仁和寺周辺のスポットと共に紹介します。

shogi-abematv-free-watch

将棋VODと電子書籍

将棋が観たい!!アベマ(abematv)で無料で視聴する方法

2024/8/5  

アベマで無料で将棋は見れますか?そういった方への記事です。abematvの視聴方法はテレビ、スマホ、パソコン、タブレットとあります。将棋は無料では10分ほどしか見れなかったりします。LIVEで対局をみるのも面白いですよ!

shogi-shibuya-ceruleantower

将棋宿ホテル

第34期竜王戦七番勝負第1局|東京セルリアンタワー能楽堂で対局

2023/12/13    

第34期竜王戦七番勝負第一局がセルリアンタワー能楽堂で開催されました。今回も大注目の将棋めしとおやつを詳しく解説します。とっても美味しい紫芋モンブランや見ているだけでワクワクしちゃうタルトフィグ。セルリアンタワー能楽堂の将棋紹介記事。

shogi-tokyo-kandamyoujin

将棋旅

第6期叡王戦五番勝負第1局|江戸総鎮守神田明神で将棋対局

2023/6/2    

将棋の第6期叡王戦五番勝負第1局が江戸総鎮守神田明神で2021年7月25日に開かれました。SNSにも力を入れていらっしゃる神田明神の紹介記事です。

shogi-8title

将棋豆知識

将棋の8大タイトルとは?|叡王戦が加わってから8になりました

2023/6/5  

将棋の8大タイトルとは?タイトル戦の種類が8個にあります。以前は7大タイトルと言われていたんですが、8大タイトルになったので調べてみました。

ooisen-kagetsukaikan

将棋旅

第62期王位戦七番勝負第1局|北海道旭川の花月でお~いお茶杯開催

2025/1/4    

旭川の花月会館(北海道)で将棋対局が行われました。2021年7月13日~14日の藤井聡太棋士と豊島将之棋士の将棋対局。旭川の花月会館の紹介記事。

abema-shogi-kaisetsu

将棋VODと電子書籍

ABEMAの将棋の解説者ってどんな人がやってるの?

2023/12/8  

abemaの将棋の解説を見ていたら、将棋にめっちゃ詳しい方々が解説しているんです。女性の日も、男性2人の日もあって、いったいどういう方々なんでしょう。その素朴な疑問にお答えします。

error: Content is protected !!